コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

個別指導塾KCE

完全密着の個別指導!
048-494-6360
お気軽にお問い合わせください!
  • KCEの5つのシステムsystem
  • コース・料金plans
  • 実績pass records
  • よくある質問FaQ
  • 授業振替ページchange

posts

  1. HOME
  2. posts
2024年4月29日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

勉強している人ほど努力を隠す

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 定期テスト直前になって「今回全然勉強してねえー!」「マジやばい、全然勉強してない」「俺ノー勉!」といった勉強していないことを誇っているような叫びがあちらこちらから聞こえて […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

やらない理由を探すのを止めろ!

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 親や先生から「勉強しなさい」と言われるとやりたくなくなる…よくある思考です。 これは何も子供が大人に言われた時だけに起こる思考ではなく、大人になっても「〇〇しなさい」と言 […]

2024年4月15日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

受験の準備とは?

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 新中学3年生になったみなさん、いよいよ来年は高校受験が待っています。あっという間に3年生になってしまい受験と言われても実感がない頃だと思いますが、どれだけ目を背けてもその […]

2024年4月8日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

新学期は予習でスタートダッシュ!!

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 新学期が始まり、新しい環境に心躍らせる4月。特に1年生は新しいことだらけで最初は戸惑うことも多いと思います。 そんな中で新しい勉強についていけるようにするには『事前の準備 […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

年度の切り替わりに〇〇の切り替えを!

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今日から4月。学校は春休み真っ最中ですが、実質新学年に上がる日です。こういった節目のタイミングで大事なことをお伝えしたいと思います。   成績アップの掛け算を思 […]

2024年3月25日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

「何をやればいいか分からない」は言い訳—春休みにすべき勉強

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 春休みと言えば、長期休暇の中でも進学する人以外には大したイベントも無く、部活動の日々であっという間に終わってしまうあまり喜べない期間かもしれません。でも忘れてはいけないの […]

2024年3月18日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

新中学生へ―正しい勉強の仕方はこれ!

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今回は来月から中学生になる生徒の皆さんへ、小学生のうちに準備しておきたいこととして『正しい勉強の仕方』をお伝えしたいと思います。 中学生になる前からたくさん勉強しろ、とい […]

2024年3月11日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

なぜ勉強するのか、の答え

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 ブログを開始して1年が経ちました。この1年間で勉強方法や考え方について様々な記事を投稿してきました。2年目以降は基本は同じ事の繰り返しになるので、内容が重複することもある […]

2024年3月4日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

「解けないことは悪いこと」と「考えればできる」という幻想

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今回は勉強が苦手な生徒ほど陥りがちな思考についてお伝えいたします。子供の頃は家や学校など周りの環境等に大きく思考が左右されます。そして悪しき習慣が身に付き、それが間違いだ […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

勉強してほしいけどしてくれない…お悩みの保護者様へ

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 自分の子供の成績が悪くて困っている、勉強してくれなくて悩んでいる…多くの保護者様が抱えている問題です。 そんな保護者様がしてしまっている間違った教育について、ズバリお伝え […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 14
  • »

最近の投稿

社会の時事問題は定期的にチェック!

2025年6月30日

夏休みまでにやっておくべき3つの準備

2025年6月23日

AI教材・動画学習より“個別指導”が100倍いい理由

2025年6月16日

国語力にはSNS!

2025年6月9日

公園散歩で頭が良くなる?

2025年6月2日

結論、AIは使って良い

2025年5月26日

「なんで勉強しなきゃいけないの?」と思っているあなたへ

2025年5月19日

遊び感覚の勉強法『doodling』

2025年5月12日

『推し活』と『勉強』の意外な関係性

2025年5月5日

誰よりも早いスタートダッシュの切り方

2025年4月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 先生ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 個別指導塾KCE All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • KCEの5つのシステム
  • コース・料金
  • 実績
  • よくある質問
  • 授業振替ページ
  • TEL
  • メール
  • LINE