勉強してほしいけどしてくれない…お悩みの保護者様へ

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。

自分の子供の成績が悪くて困っている、勉強してくれなくて悩んでいる…多くの保護者様が抱えている問題です。

そんな保護者様がしてしまっている間違った教育について、ズバリお伝えします。もし次のことをしてしまっていたらすぐに止めてください。

 

1.「~しなさい」という強制

早く起きなさい、部屋を片付けなさい、勉強しなさい…子供に対して命令口調に指示していませんか?

子供は親の奴隷ではありません。自ら思考し行動する一人の人間です。言われたことだけやる人間でいれば自立心は育ちませんし、やれと言われたことはやりたくなくなるのが子供の心理です。やってほしいことを「~しなさい」と命じることは止めましょう。

 

2.結果主義

テストの点数、通知表の数字だけ見て子供が勉強が出来ているかどうか判断していませんか?点数が落ちたら結果が出ていないからダメ。通知表の数字が上がっていなかったら勉強不足だからダメ。0か100かの結果だけで子供の実力を判断すると、結果が出なかった時に自信を失い「自分は勉強が出来ない人間だ」と思い込み勉強することを放棄。最悪の場合親に反抗し非行に走ることもあります。

 

3.無関心

子供の成績に対して無関心なことも成績が上がらない子供に育ってしまう原因になります。頑張って結果を出しても何も言われない、点数が悪くても何も言われないから何もしなくて良い。そんな思考になると勉強をすることに意義を見いだせず、やる必要のないことになり学校での素行も悪くなります。「成績にとらわれずのびのび育ってほしい」と言うと聞こえは良いですが、勉強が出来ないことを放置することは虐待に等しい行為だと私は思います。子供の将来の選択肢を狭め、生きづらい社会に放つことを良しとしていることと同義です。勉強が嫌いでもなんとか頑張って一人前の学力を身に付けた子供は、大人になって初めて実感します。「あの時勉強しておいてよかった」と。勉強をしなかった同級生が大人になった姿を見ても実感するでしょう。大人になって急に自分で考えろと野に放つことはあまりにも無責任。子供のうちから考える力を付けさせることが親の務めです。

 

どう接すれば良いのか?

上記3点をやってしまっている保護者様は思っている以上に多いです。塾で勉強を教えていると、どのような家庭で育っているかはっきりと見えてきます。本当に多くの家庭で行われていることです。子供の将来を真面目に考えるのであればこれらのことをすぐに止め、以下に置き換えて下さい。

 

1.一緒に考える

成績が上がらない、勉強のやる気がない子供はどうしたら成績が上がるか、どうしたら勉強のモチベーションが上がるか分かりません。それを「~しなさい」の一言で片づけるのではなく、どうしたら良いのか一緒に考えましょう。大切なことは子供自身に考えさせ、最終的にやることは本人に決めさせることです。そのためには当然子供と向き合い、話し合う時間が必要です。そしてこの話し合いこそがたくさんのメリットを生み出します。具体的には以下です。

 

①子供の考えていることが分かる

②子供が自分で考える力が付く

③子供が言われなくても考えて行動するようになる

 

これらにより親子関係が良好になるだけでなく、子供自身の成長にも繋がります。話し合いがどうしてもうまく出来ない、話してくれないという方は、背中を見せましょう。具体的には家族の集まる場所(リビング等)で親が勉強している姿を子供に見せることです。それも楽しそうに。子供の興味は「楽しそう、面白そう」という感情が芽生えるものに向きがちです。家に帰ると当たり前のように親が勉強しており、それが日常であるという認識がされると、順応性の高い人間は自然と自ら勉強を始めようと動くものです。初めのうちは中々振り向いてくれず心が折れそうになるかもしれません。それでも血の繋がった親子なのですから、子供に対して向き合うことを諦めてはいけません。それだけ自分が子供の心を閉ざしてしまったのだと反省し、向き合ってくれるまで続けてください。一度理解し合えれば、その後は自ら考え行動するようになるので何倍にも良いこととなって返ってきます。将来を見据えて今から行動を起こしましょう。

 

2.努力を認め、アフターフォローをする

結果が出なかったからダメ、ではなく、頑張った姿が見えているのであればまずはその過程を認めてあげてください。必要以上に誉めたり慰めたりする必要はありません。大切なことはどうしたら良くなるのかを客観的に分析することです。本人の結果ではありますがまるで他人の結果を見ているかのように、『この人はどうすれば良くなるか』を本人に考えさせ、改善策を出させましょう。点数の善し悪しは置いておきます。数字に一喜一憂するのではなく、冷静にどうすれば上がるのか話し合いましょう。どうすれば良くなるかを考えたら、そうするためにどう行動するかを考えさせ、すぐに行動させましょう。この時も寄り添って『一緒に頑張ろう』という気持ちを伝えることが重要です。

 

子供の成績は親次第

本人の頑張り次第だと思っている親ほど子供の学力に悩んでいます。家庭環境は子供の成績に大きく関わってきます。世間では『子供の学力は世帯収入に関係している』などと言われていますが、これは半分は合っており、半分は誤解されやすい間違いです。大事なことは親が心の余裕を持ち、子供に向き合っているかです。経済的に余裕のある家庭は比較的両親の精神も安定しており、子供に向き合いやすい。反対に貧困家庭は日々の生活に追われ、子供と向き合う時間が取れないという結果が生み出した言葉です。本当はその気があればどんな家庭でもできるのです。子供と向き合えば良いのですから。そこにお金はいりません。かけるのは時間だけです。少しでも多くの時間を子供にかけ、自ら考え行動する力を付けるように意識していきましょう。

 

個別指導塾KCEとは?

埼玉県川口市安行領根岸地区を中心に、里、木曽呂、神根、鳩ヶ谷などの小学生、中学生向けに定期テスト対策、中学、高校受験対策を行い、成績アップに向けて勉強のお手伝いをしています。個別指導塾なので学校の授業についていけない生徒様や人見知りで周りに馴染めない、もっと言えば不登校になってしまった生徒様にも安心して通っていただけます。入塾前にはもちろん無料体験授業が受講可能です。

 

特に対策に力を入れている小中学校

小学校:根岸小・神根小・木曽呂小・里小・在家小・鳩ヶ谷小

中学校:北中・在家中・里中・神根中・岸川中・鳩ヶ谷中・上青木中

※受験コースや料金プラン等はホームページに記載しています

Follow me!