2024年6月10日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 反抗期の子育てに必要な親の姿勢 こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 「勉強しなさい!」と言っても勉強しない。「勉強しよう」と優しく言っても勉強しない。親に反抗してしまう時期は何を言っても聞いてくれない…思春期の子を持つ親の大きな悩みです。 […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ テスト結果を振り返らないと成績は上がらない こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 5月と言えば1年で最初の定期テスト、1学期中間テストがあります。すでに終わった方が多いと思いますが、思った通りの結果が出たでしょうか。やっとテスト期間が終わって開放的に遊 […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 学年トップ10に入る生徒全員がやっている勉強法 こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 学年トップレベルの成績を残す生徒がしている勉強方法には共通点がいくつもあります。同じ教材で同じ範囲を勉強するのだから、人によって全く違うなんてことはありません。学年トップ […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ やる気が無くてもできる勉強法 こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 部活で疲れたし…せっかくの大型連休だし…昨日頑張ったし…毎日勉強する習慣が付いていない人は、こういった勉強しない理由を無限に見つけてしまいます。しなきゃいけないとわかって […]
2024年5月6日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 『できない=悪いこと』だと思わない こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今回はどちらかというと保護者様向けの記事になります。タイトルのように『できない=悪いこと』だと子供が思っていなくても、テストで低い点数を取ると学校の先生や親が怒ったり叱っ […]
2024年4月29日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 勉強している人ほど努力を隠す こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 定期テスト直前になって「今回全然勉強してねえー!」「マジやばい、全然勉強してない」「俺ノー勉!」といった勉強していないことを誇っているような叫びがあちらこちらから聞こえて […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ やらない理由を探すのを止めろ! こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 親や先生から「勉強しなさい」と言われるとやりたくなくなる…よくある思考です。 これは何も子供が大人に言われた時だけに起こる思考ではなく、大人になっても「〇〇しなさい」と言 […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 受験の準備とは? こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 新中学3年生になったみなさん、いよいよ来年は高校受験が待っています。あっという間に3年生になってしまい受験と言われても実感がない頃だと思いますが、どれだけ目を背けてもその […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 新学期は予習でスタートダッシュ!! こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 新学期が始まり、新しい環境に心躍らせる4月。特に1年生は新しいことだらけで最初は戸惑うことも多いと思います。 そんな中で新しい勉強についていけるようにするには『事前の準備 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ 年度の切り替わりに〇〇の切り替えを! こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今日から4月。学校は春休み真っ最中ですが、実質新学年に上がる日です。こういった節目のタイミングで大事なことをお伝えしたいと思います。 成績アップの掛け算を思 […]