コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

個別指導塾KCE

完全密着の個別指導!
048-494-6360
お気軽にお問い合わせください!
  • KCEの5つのシステムsystem
  • コース・料金plans
  • 実績pass records
  • よくある質問FaQ
  • 授業振替ページchange

posts

  1. HOME
  2. posts
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

90%以上の人が理解していない勉強の本質

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 期末テスト間近、勉強習慣が付いている人であればいつものルーティンをこなすだけ。ここまで来てもまだ勉強習慣が付いてない人は危機感を持ってください。そして成績が上がってない人 […]

2024年11月11日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

最短で記憶する勉強法

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 大谷翔平選手の活躍が目まぐるしい昨今。ワールドシリーズを優勝してしまうという驚きのニュースが舞い込んできましたが、そこには人知れず努力してきた本人の闘いの日々があったと思 […]

2024年11月4日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

最悪の結果を想定する

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 受験生にとって最重要な2学期も後半に入り、受験モードも本番です。未だに受験前と同じ生活をし、テストの結果も出ないまま危機感を持たずマイペースに過ごしている方にお伝えします […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

偏差値50に乗るために

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 偏差値50とはいわゆる平均点。ここより偏差値が上だと平均より上の学力、下だと平均以下の学力と判断しやすい材料になります。相対的な偏差値にこだわるより、自分がどれくらいでき […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

1日〇時間睡眠!?成績が上がる生活習慣

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 高成績を取っている生徒がどんな生活習慣をしているのか気になったことはないでしょうか?学校で同じように生活をしているのに成績が雲泥の差になってしまうのはなぜなのか。始めは同 […]

2024年10月14日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

勉強は質より量か、量より質か

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 「どんな勉強をしたら成績が上がりますか?」この質問は絶えることなく日々誰かの中で生み出されています。当然今やっている勉強方法では伸びていないということなので変える必要があ […]

2024年10月7日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

父親が子に与える影響

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 学習塾を探し、実際に面談に来る保護者様は生徒の母親が大半を占めます。実際に塾に入るかどうかの判断は一家の大黒柱である父親と相談し決めるかと思いますが、入塾後の生徒の勉強習 […]

2024年9月30日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

その勉強方法、受験落ちます

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今回は、受験生が陥りがちな勉強の落とし穴についてお伝えします。やみくもに受験勉強をしている方は、一度落ち着いてこの記事を読み、自分の勉強方法を見直してみてください。 &n […]

2024年9月23日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

高得点を取ろうと思っていない人に高得点は取れない

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 タイトルから「何当たり前のことを言ってるんだ」と思った方が多いと思いますが、今回は気持ちと結果の関係性についてお伝えします。   平均点以下の生徒の脳内 定期テ […]

2024年9月16日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 kce-kobetsu 先生ブログ

塾主義な考え方は危険!

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今回は塾講師でありながら塾の欠点をお伝えし、「塾に行けば成績は勝手に上がるでしょ」と誤解している保護者の方へ注意喚起を促したいと思います。   塾は勉強の『サポ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 16
  • »

最近の投稿

勉強に集中できない子必見!スマホ時代の脳を鍛える方法

2025年10月27日

【保護者向け】「勉強しなさい」を言わずに子どもが動く家庭のつくり方

2025年10月20日

【中学生必見】「今のままで大丈夫?」自分を変える3つの小さな挑戦

2025年10月13日

子どものやる気を引き出す!保護者ができるサポート法3選

2025年10月6日

学校がもっと楽しくなる!小中学生のための自己成長術3選

2025年9月29日

SNS時代の中学生へ!友達関係をスムーズにする方法3選

2025年9月22日

部活が忙しいから勉強できないという言い訳はおしまい

2025年9月15日

【小中学生必見】英語が得意になるおすすめ勉強法5選

2025年9月8日

【勉強×ゲーム化】毎日続く学習法!小中学生がハマる“ゲーミフィケーション勉強術”とは?

2025年9月1日

【中3受験生必見】集中力を爆上げする勉強環境づくり5つのポイント

2025年8月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 先生ブログ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 個別指導塾KCE All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • KCEの5つのシステム
  • コース・料金
  • 実績
  • よくある質問
  • 授業振替ページ
  • TEL
  • メール
  • LINE