コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

個別指導塾KCE

完全密着の個別指導!
048-494-6360
お気軽にお問い合わせください!
  • KCEの5つのシステムsystem
  • コース・料金plans
  • 実績pass records
  • よくある質問FaQ
  • 授業振替ページchange

posts

  1. HOME
  2. posts
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

プールで泳いでいても熱中症?水場に潜むリスク。

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 埼玉県では早くも最高気温39℃を超える猛暑日が出ています。日差しが暑いどころか痛いとまで感じるほど厳しい暑さです。30℃を切る日が無いほど暑くなってきているため […]

2023年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

英単語は1日何個覚えればいい?

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 英語の勉強において避けて通れないのが英単語の暗記ですよね。単語だけを何回も何十回も覚えさせられた方がほとんどだと思います。 事実、英単語を覚えることは英語の長文 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

勉強習慣を付けるために必要な習慣

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 毎日少しずつでも勉強する習慣を付けると、分からなかったところが分かるようになり、勉強に対しての苦手意識が少しずつ無くなっていきます。分かるところが分からないとこ […]

2023年7月4日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

夏休み前の準備は夏休み中の勉強より大事!

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 1学期のテストが終わり一息つき始めるこの時期。ここから夏休みまでの期間、無駄に過ごそうとしていませんか?特に受験生にとっては一番大事な夏休みですが、受験生以外も […]

2023年6月26日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

テスト週間にするべきことは〇〇を整える!

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 埼玉県の中学校では毎年6月に埼玉県学校総合体育大会、通称『学総』が開催され、3年生が部活動で最後の大会に挑みます。 この時期は学校の授業も少なくなり部活動中心の […]

2023年6月20日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

期末テストが終わるまでずっとテスト週間!

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 中学校では1、2学期に中間テストと期末テストがありますが、この2つのテストの間隔は約1ヶ月半。基本的に中間テストより期末テストの方がテスト範囲が広くなり、問題も […]

2023年6月14日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

真のテスト対策とは〇〇を分析すること!

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 中学生にとってテストの点数は成績に直結する最重要項目です。授業態度や提出物も成績に関わってきますが、最も重要なことはテストで良い点を取ることです。中学1、2年の […]

2023年6月8日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

どうしても勉強のやる気が起きない時は…

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 勉強をしなきゃいけないというのは分かっていてもやる気がでない。自分でもどうすることもできない状態にある生徒さんは少なくありません。机に向かっても教科書を開くまで […]

2023年5月30日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

何も考えずにやることが一番の罪

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 昨年あたりからアメリカでF1が非常に人気になっていることをご存じでしょうか?F1とはモータースポーツと呼ばれる、スポーツカーのレース競技です。長らく人気が低迷し […]

2023年5月26日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 kce-kobetsu 先生ブログ

人見知りな生徒のための個別指導塾

こんにちは!川口市の学習塾【個別指導塾KCE】の樫田です。 先生や友達と上手く馴染めず孤立してしまう生徒様は少なからずいます。それは勉強面というよりも生活面になにかしらの問題を抱えていることがあると思われがちですが、勉強 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 14
  • »

最近の投稿

社会の時事問題は定期的にチェック!

2025年6月30日

夏休みまでにやっておくべき3つの準備

2025年6月23日

AI教材・動画学習より“個別指導”が100倍いい理由

2025年6月16日

国語力にはSNS!

2025年6月9日

公園散歩で頭が良くなる?

2025年6月2日

結論、AIは使って良い

2025年5月26日

「なんで勉強しなきゃいけないの?」と思っているあなたへ

2025年5月19日

遊び感覚の勉強法『doodling』

2025年5月12日

『推し活』と『勉強』の意外な関係性

2025年5月5日

誰よりも早いスタートダッシュの切り方

2025年4月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 先生ブログ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

Copyright © 個別指導塾KCE All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • KCEの5つのシステム
  • コース・料金
  • 実績
  • よくある質問
  • 授業振替ページ
  • TEL
  • メール
  • LINE