GWが終わったらすぐにテスト準備へ!

こんにちは!個別指導塾KCEの樫田です。

GWが明け、暖かくなったり寒くなったりと体調を崩しそうな気候の変化が続く中、3年以上私たちの生活に大きな影響を与えた新型コロナウイルスがインフルエンザと同じ5類相当の扱いに引き下げられ、マスクや仕切りの規制が無くなりました。それでもコロナは無くなったわけではないので、引き続き手洗いやアルコール消毒を行って体調管理に気を付けましょう!

 

さて、GWが終わったということはいよいよ中学生の最初のテスト、中間テストが目前に迫っています!「まだ2週間あるじゃん…」と思っている方、

 

その考え方を今すぐ止めてください。

 

「テストまで2週間しかない」と考えてテスト当日までにやるべきことを整理し、準備万端で当日を迎えられるように計画を立てましょう。

 

またテスト前しか勉強していない方は、テスト勉強でやることが多すぎて挫折してしまうことがあるかもしれません。そうならないように、まずは学校の授業をしっかり聞いて理解する努力をしましょう。「わからない」が多い状態では自学が捗りません。解けない問題を無くすためには授業をしっかり聞いて理解すること、授業で聞いてわからなかったことは塾で聞いたり問題集で復習すること。この「わからない」がなくなればなくなるほど勉強は楽になります。

 

楽しくはないけど解けるから嫌ではない

 

に勉強のイメージを持っていきましょう!

 

個別指導塾KCEでは、埼玉県川口市安行領根岸地区を中心に、里、木曽呂、神根、鳩ヶ谷などの小中学校向けに定期テスト対策、中学、高校受験対策を行っています。具体的には下記の小中学校です。

 

小学校:根岸小・神根小・木曽呂小・里小・在家小
中学校:北中・在家中・里中・神根中・岸川中・鳩ヶ谷中・上青木中

 

もうテストまでの期間はありません。早く準備を始めた人だけが良い結果を出すことができるので、すぐにテスト計画を立てて実践しましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です