2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 kce-kobetsu 先生ブログ 冬休みは予習?復習? こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 今年も残すところあと2日。年末年始は何かと忙しくしている方も多いと思いますが、受験生にとっては最後の集中勉強期間になります。ここでダラダラと過ごしてしまい足元をすくわれる […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 kce-kobetsu 先生ブログ 最短成績上げルートは『宿題全力投球』! こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 勉強をしなければいけない、成績を上げなければいけないことはわかっていても、学校、部活に加えて塾でも勉強はどうしてもしんどい…そう思う人はたくさんいます。実際、塾に通ってい […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 kce-kobetsu 先生ブログ 周りと同じ勉強法では平均点止まり こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 成績を上げたい。生徒本人も保護者も皆が思っている願望です。どこまで上げたいかという目標は人それぞれですが、平均点以下の成績の生徒はまず平均点を目指し、平均点くらいの生徒は […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 kce-kobetsu 先生ブログ 練習しないで結果を出せるスポーツはない こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 運動系の部活をしている人は練習試合。文科系の部活をしている人は作品を賞に出すために作る日々の作品。学芸会や運動会の出し物なら実際の舞台を使った予行練習。本番を想定して行う […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 kce-kobetsu 先生ブログ 勉強計画は『逆算』で楽勝! こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 受験勉強やテスト勉強において最も重要なことは『計画を立てる』ことであると当ブログでも再三お話してきていますが、今回はその計画が上手く建てられない人向けに、簡単な計画の立て […]
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 kce-kobetsu 先生ブログ 意外な勉強中の休憩タイミング こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 長時間勉強はどうしても集中できない、というのは多くの生徒が感じていることです。教える側としても何時間も集中してやることは推奨していません。休憩をとることは重要です。ですが […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 kce-kobetsu 先生ブログ 90%以上の人が理解していない勉強の本質 こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 期末テスト間近、勉強習慣が付いている人であればいつものルーティンをこなすだけ。ここまで来てもまだ勉強習慣が付いてない人は危機感を持ってください。そして成績が上がってない人 […]
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 kce-kobetsu 先生ブログ 最短で記憶する勉強法 こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 大谷翔平選手の活躍が目まぐるしい昨今。ワールドシリーズを優勝してしまうという驚きのニュースが舞い込んできましたが、そこには人知れず努力してきた本人の闘いの日々があったと思 […]
2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 kce-kobetsu 先生ブログ 最悪の結果を想定する こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 受験生にとって最重要な2学期も後半に入り、受験モードも本番です。未だに受験前と同じ生活をし、テストの結果も出ないまま危機感を持たずマイペースに過ごしている方にお伝えします […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 kce-kobetsu 先生ブログ 偏差値50に乗るために こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。 偏差値50とはいわゆる平均点。ここより偏差値が上だと平均より上の学力、下だと平均以下の学力と判断しやすい材料になります。相対的な偏差値にこだわるより、自分がどれくらいでき […]