眠いなら勉強するな!ガムがもたらすとんでもない勉強へのプラス要素

こんにちは!川口市の個別指導塾KCEの樫田です。

春の陽気に包まれて過ごしやすい気候になってきました。この頃に起こりやすいのが、過ごしやすいが故に襲われる眠気に抗えないことです。外で動くのも気持ちが良いので部活や運動も活発になり、心地よい疲労感の後の勉強は最高の睡眠薬になりますよね。。

寒い時期は勉強の意識が上がりやすいですが、暑くも寒くもない、暖かい時期は一番勉強に身が入らない時期とも言えます。ですが勉強に休みはありません。今回はそんな眠気と戦うための秘訣をお伝えします。

 

ガムを食べまくれ

気合いで眠気が吹き飛ばせる人はこの記事を読む必要はありませんが、普段勉強熱心な塾の生徒でもこの時期はどこか浮ついた様子が見えてしまうもの。勉強をしなければならないと思っていても襲ってくる眠気にはガムです。それもミント系の『辛い』ガムを食べることをお勧めします。とは言っても私は子供のころは辛いガムは食べられなかったので強制はしません。ロッテのブルーベリーガムとか、フーセンガムでも大丈夫です。でもできれば『味が長持ちする』を売りにしているガムが良いですね。ガムを嚙むことによって脳が刺激され、眠気の緩和につながります。間違ってもフーセンガムのフーセンを膨らませたり、必要以上にクチャクチャ音を立てて噛んではいけません。目的は顎を動かし脳を刺激することなので、他のことに意識を奪われないようにしましょう(人前でやったら迷惑ですしね)。

家で勉強していて眠気に襲われる場合は顔を洗ったり外の空気を吸ったりと、他にも眠気覚ましの方法はたくさんあります。勉強の効率を下げないためにも、眠い状態での勉強は避け、100%のパフォーマンスが出せる勉強を意識しましょう。

 

個別指導塾KCEとは?

埼玉県川口市安行領根岸地区を中心に、里、木曽呂、神根、鳩ヶ谷などの小学生、中学生向けに定期テスト対策、中学、高校受験対策を行い、成績アップに向けて勉強のお手伝いをしています。個別指導塾なので学校の授業についていけない生徒様や人見知りで周りに馴染めない、もっと言えば不登校になってしまった生徒様にも安心して通っていただけます。入塾前にはもちろん無料体験授業が受講可能です。

 

特に対策に力を入れている小中学校

小学校:根岸小・神根小・木曽呂小・里小・在家小・鳩ヶ谷小

中学校:北中・里中・在家中・神根中・岸川中・鳩ヶ谷中・上青木中・芝東中

※受験コースや料金プラン等はホームページに記載しています

Follow me!